英語

明日から使える!日本人でもできるLとRの発音の使い分け

英語

  こんにちは! ノブです

  今回は日本人が1度は悩む

  LとRの発音を

  カタカナで表現

  しようと思います

 

日本人にはどちらも

ラ行の音だから区別がつかないんですよね

 

”light””right”

ライトなんだよ!私等にとっては(怒)💢

 

スイマセン

取り乱しました

 

そもそも聞き分けてない音なんだから日本人には無理じゃね?

発音出来れば聞き取りもできるし・・・

 

確かにネイティブの人に教えてもらっても、あの人達はもともと喋れるんだから、音を知らない日本人の感覚はわからないよね

そういう意味では帰国子女の人達も日本語は喋れるけど感覚は一緒かな

ノブ
ノブ

では日本人的にLとRの発音をカタカナで区別して表記してみましょう!

結論!Lはン+ラ行、Rはウ+ラ行の発音

  早速、結論から書きます

  Lはラ行の前に小さなンを入れて発音してみて下さい

  Rはラ行の前に小さなウを入れて発音してみて下さい

  これだけだと何を言っているのかわからない人もいると思うので具体的な単語で

  上に書いた例だと、

  lightはライト

  rightはライト

  という感じ

この記事の対象者・効果

この記事はこんな人が対象です
  • LとRをそれっぽく発音したい
  • LとRの発音で勘違いされた
  • 自分の発音で本当に伝わるのか不安

  私もLとRの発音ができずに苦労した経験があります

  特に日本人はRの発音で苦労するのではないでしょうか?

この記事を読むと以下のことがわかります
  • 日本人でも明日からLとRを区別して発音する方法
  • LとRの発音のカタカナ表記
  • LとRの自分の発音を確認する方法

 

  ネイティブにもしっかる伝わる発音で英語での会話を楽しめるようになりましょう!

Photo by Brooke Cagle on Unsplash

具体的な単語で

  もう少し、具体的に色々な単語で考えてみましょう

単語 発音   
light ライト   
right ライト
lead リードゥ
read リードゥ
lock ロック
rock ロック

  このようにその単語がLのンとRのウを意識して発音するだけでかなり違います

  Rの発音の時のウはWの音に近い、口をすぼめた感じで発音する、という意識をするとなお良いです

  ネイティブとそん色ないとは言えませんが、ほぼ聞き取ってもらえます

自分の発音を確認しよう

  さぁ、ここまで来たら後は練習するのみ!

  ひたすらLのンと、Rのウを意識して発音練習しましょう

  と、言っても本当に発音できているかは不安ですよね?

  じゃあ、どうやって自分の発音が伝わるか確認するか

  簡単な発音確認は以下の2つです

  • スマートフォンで確認
  • ネイティブスピーカーに直接聞く

  どちらもおススメですが、スマートフォンを使った方がお手軽です

スマートフォンで確認

  iPhoneにはSiriが、AndoroidにはGoogleアシスタントが入っていますね

  これに英語で話しかけて、正しく聞き取ってくれるかを試します

  ここでは、iPhoneのSiriを使用した発音の確認方法を紹介します

  おおまかな手順はこちらの通りです

  1. iPhoneの「設定」アプリを開く
  2. 「Siriと検索」をタップ
  3. 「言語」をタップ
  4. 「英語(アメリカ合衆国)」をタップ
  5. 「Siri」を起動して単語を発音してみる

  英語圏については、アメリカ合衆国でなくても良いです

  おススメはアメリカ合衆国、イギリス、オーストラリア、カナダのどれかですかね

  この4か国はTOEICでもリスニングの対象なので

  Androidの方法でも言語の設定を英語に変更するところは同じです

  具体的なやり方については、他に詳しい方が解説したYoutubeやBlogを検索してみて下さい

ネイティブスピーカーに直接聞く

  この方法は当たり前っちゃ当たり前の方法なんですが

  やっぱり最後は直接聞いちゃうのが良いでしょう

  ネイティブスピーカーの知り合いがいれば苦労はしないよ、という人もいるかも知れませんので

  ネイティブに聞く方法を3つほど紹介します

  • 外国人が集まるパブ(HUBなど)に行く
  • 英会話スクールに行く
  • シェアハウスに住む

  今は、コロナ禍でパブにも外国人がいない可能性が高いですね

  コロナが収まれば、特に費用もかからず、楽しみながら勉強できる良い空間です

  ※飲食代はかかりますのであしからず

  あと、お酒の力を使うと恥じらいが無くなる、というのもプラス要素ですね。

  とはいえ、このコロナ禍で通常の生活に戻るまでどれだけの時間がかかるのかもわかりません

  思い切ってオンラインの英会話スクールに加入するのも一つの手ですね

  最近はオンライン英会話スクールも数が増えてかなり使いやすくなっているみたいなので


Photo by LinkedIn Sales Solutions on Unsplash

  そして近年かなり身近になったのが、シェアハウスに住むこと

  コロナ禍でなかなか難しい面はありますが、手段の一つとして考えてみるのも良いかと

  ↓こんな風に今ではすぐにシェアハウスを探せるようになりました

【オークハウス】

まとめ

  日本人が苦手なLとRの発音の方法について、

  日本人でも明日から実践できる方法をまとめてみました

  これまでLとRの発音で苦労してきた方は是非、やってみて下さい

まとめ

  • カタカナ表記すると、
    Lはン+ラ行Rはウ+ラ行
    lightはライト
    rightはライト
  • 自分の発音の確認はスマートフォンかネイティブスピーカーに聞いてもらう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました