こんにちは、ノブです。
自分が実践している節約情報などを配信しています。
普段は株主優待などの情報が主ですが、今回は特別編の携帯料金節約術!
そう、楽天モバイルの0円プランがなくなってしまうため乗り換えを検討した結果、私が出した結論がこの記事です。
もっと大容量を使う方はこちら
※本記事ではデータ通信量をギガと表記しています。
※2021年11月22日 追記
※2022年3月20日 更新
※2022年8月19日 更新
※2022年11月28日 更新
※2022年12月6日 更新
こちらで紹介しているおてがるWiFiは価格高騰(5,980円→16,980円)のため、短期間で見ると紹介当初より割高になっています。
一時期、値上げにより売り切れ状態が解消されたのですが、現在はまたも売り切れ状態が続いているようです。
リチャージWiFiについても著しい値上げ(15,980円→25,280円)があり、紹介時のように格安の料金での販売は現在はありません。
しかも端末は売り切れの状態が続いています。
ご了承下さい。
※2022/12/06現在、Newモデルの在庫は残っているようです。
NewモデルおてがるWiFiの詳細(Yahooショッピングのサイト)
携帯料金が月々1,198円で9GB以上
ギガを使える方法を思いついてしまいました!
いやいや、そんなプランどこも出してませんよ
格安SIMに乗り換えることで携帯料金を劇的に安くできるようになるのはご存知方も多いと思います。
今では格安SIMをいろいろな角度から比較しているサイトもたくさんあります。
自分の利用状況や居住地に合わせて最適な選択をしやすくなりました。
この記事では、格安SIMをも超える破格の料金1,114円にも関わらず、9.3GBもギガを使える方法をお伝えします。
しかも2年後からは690円に値下がりしますよ!
・・・いや、嘘っしょ!
ご紹介するのは「おてがるWiFi」と「日本通信」の組み合わせです。
おてがるWiFiの代わりに「リチャージWiFi」を使うこともできます。
料金とデータ通信料(ギガ)のバランスを見れば当初より料金的には高くなりましたがまだまだ最安値圏です。
※「おてがるWiFi」の端末が即売り切れという状態は解消されましたが当初よりは値上がりしてます。
※「リチャージWiFi」というほぼ同一のサービスが出現したことでわずかですが価格が下がり始めており、今後の価格競争に期待!
(2022年8月19日時点、ノブ調べ)
※価格競争どころか急激に値上げされ徐々に魅力が無くなってきてしまいました。
(2022年11月28日時点、ノブ調べ)
この記事はこんな人が対象です。
- 楽天モバイルからの乗り換え先を探している人
- 月々の携帯料金をできるだけ安く済ませたい人
- 格安スマホへの乗り換えを検討している人
- 通信速度制限を気にせず通信したい人
- 大容量で安いモバイルルータを探している人
この記事を読むとこんな事がわかります
- 月9.3GBのデータ通信で携帯料金を1,198円にする方法
- 3年目以降は同条件で月々690円にする方法
月々1,198円で9.3GB使う方法
まず結論!プリペイドWifiと日本通信を使おう
簡単に言うと、ギガと通話を個別に入手しよう!ということです。
ギガはプリペイドWiFiであるおてがるWifiまたはリチャージWiFiを使い
通話は日本通信を使うと驚愕の月々1,198円にできます。
そもそもおてがるWiFi、リチャージWiFiって何か知らないし!とか
日本通信ってなにそれ、おいしいの?とか
声が聞こえてきそうですが、順番に説明します。
ギガ(通信料)はおてがるWiFiが破格
まず、ギガと通話を個別に!
と書いた、ギガから説明します。
出展:Yahooショッピング
おてがるWiFiもリチャージWiFiも買い切りのプリペイドモバイルルーターです。
所定のギガ(データ通信料)を先払いで買って使うというイメージです。
日本に旅行に来た外国の人などが国内でスマホ等を使うために購入することが多いですね。
そのため、通常は有効期限が1週間とか1カ月とか、長くても3カ月程度の短い期間です。
ギガも10BGや30GBなど比較的少ない設定が標準的です。
おてがるWiFiは有効期限1年と長く100GBまでの大容量のギガを設定しているのが大きな違いです。
その料金は100GBで16,980!紹介当初は6,980円だったんですけどね
ぶっちゃけそんなに安くないっすね。
ただ、この料金はWiFiルーターの端末代込みで端末の返却も不要です。
そして最大のポイントは端末をそのままにしてギガを超格安で追加できることです。
その額、100GB・1年が4,600~4,800円です!
つまり2年間の料金は16980+4800=21,780円なので、月々908円になっちゃいます。
※おてがるWiFiの金額21,780円÷24カ月 で計算
じゃあ、回線はというと国内3大回線の一つであるソフトバンク回線を使用しています。
つまり、200GBを2年間で使うので、200÷24カ月で1カ月あたり8.3GBも使える計算になります。
※正確には100GBを1年で使うのを2年繰り返す
そして、200GB・2年が21,780円だから1カ月の料金は19,780÷24で908円!という計算になりますね。
通話は日本通信のシンプル290プランで290円になる
続いて、ギガと通話を個別に!と書いた、通話の方を説明します。
日本通信はデータ通信が1GB以下のプランが290円です!
ほとんどの時間を自宅で過ごしていて、常にWiFiに接続できる環境にいられる人は恐らく1GB以下になるでしょう。
これがモバイルルーターを持っていると外出先でも常にWiFiにつなげる環境を作れます。
そうすると、月々8.3+1=9.3GBのギガと通話を合わせて908+290=1,198円となるわけです。
この方法のメリットとデメリット
では、この方法のメリットとデメリットを比較してみましょう!
メリット
ではまずメリット5つ!
まず何といっても、
1.ギガ(通信量)に対する料金が破格
です。
月々9.3GBも使えて、1200円以下は他にはないでしょう。
ベースの料金が安いのは正義です。
次に、2.ギガはおかわり可能です。
仮に100GBを1年以内に使い切っても同じ端末にギガを追加できます。
しかも!データ通信料の追加なので、端末が不要な分さらに安いです。
ギガのお代わりは上に書いた通り100GBが4800円です。
※追加ギガの料金は今のところ値上がり無し
有効期限も追加してから1年です。(追加分のみ)
さらに、格安SIMとの大きな差が3.回線混雑時の通信速度の減速がないことです。
格安SIMは通勤時間帯、お昼の時間帯などの回線の混雑時には通信速度が落ちるますよね。
おてがるWiFiはその心配はありません。
※リチャージWiFiも同様だと思いますが未検証です。
会社の後輩が実際におてがるWiFi使った体感でもそう感じるらしいです。
※私がおてがるWiFiの使用した感触として格安SIMと通信速度を比較を記事↓にしました
続いて4.ギガのシェアも可能です。
同じWiFiルーターに繋ぐだけなので、家族でなくてもシェアが可能です。
おてがるWiFiのルーターは同時に5台まで接続OKのようです。
これ、何が良いって子供用のWiFi接続のみの端末をおでかけの時も使えるんですよ。
電車とか車とかでどうしても静かにして欲しい時に携帯で動画を見せたりしたことないですか?
あれやると、親が携帯を必要とした時に使えないのがネックなんですが、それも心配する必要がなくなります。
最後に5.通信圏外リスクが低いです。
上にも書いたように、おてがるWiFiはソフトバンク回線、日本通信はdocomo回線、なので、最悪どちらかが繋がれば、通信を維持できます。
ソフトバンクとdocomoが両方繋がらないエリアってそうそうないですけどね。
デメリット
では続いてデメリット3つ!
やはり最大のデメリットは、1.端末を2台持ち歩く必要があることです。
おでかけの時におてがるWiFiのルーターを忘れると悲惨な目に合います。
ただし、モバイルルーターは一緒に持ち運べば良いので、カバンの中にいれておくだけでOKです。
そして最後の砦として日本通信の1GBを有効活用する、という手があります。
そして、次に心配なのが2.料金体系がいつまで続くかは不透明ということです。
おてがるWiFiも日本通信も破格の料金だけに、この料金体系がいつまで続くかは全くわかりません。
事実、おてがるWiFiも値上げされてきているし、リチャージWiFiは恐ろしいほど急激に値上げされました。
ただし、おてがるWiFiのギガが有効期限前に無効になることはないはずです。
だって、料金先払いしてるんだから。
値上げされたら、その時の状況で損得を考えて必要に応じて乗り換えもありです。
最後に、3.日本通信のアクセス制限が厳しいことです。
日本通信のシンプル290プランは1GBを超えると通信が完全に制限されます。
通常の格安SIMは速度制限って形で200kbps~1Mbpsくらいで低速ですが繋がります。
日本通信のシンプル290プランは全くつながらなくなります。
とは言え、通常はおてがるWiFiかリチャージWiFiがあるのでこちらの電池切れやギガ切れということでなければ心配いりません。
もしWiFiの電池きれちゃったらどうすんのって声が聞こえてきそうですが、
日本通信の通話SIMもギガのお代わりは220円/1GBでできますよ。
でもつながらなかったらそれも追加できません。
なのでWiFiの電池が切れてしまって、通話SIM側のデータ使い切ってしまった場合には、充電スポットを探すか、FreeWiFiのスポット探すか、こころ優しい人にテザリングさせてもらって緊急で1GBを購入でしょうね。
メリットとデメリットを比較して、メリットが上回る、という人は是非この方法を試してみて下さい。
格安SIMとの料金比較
ここまでの説明で料金を安くする方法はわかったけど、実際どれだけお得なの?という点も気になりませんか?
手間をかけてスマホを変えた割に大きな効果は無かった、というは悲しいですよね?
なので、安心して下さい。この方法が本当にお得なのか、という点を検証しました。
音声通話付きSIMで比較
使えるギガに応じた月々の支払金額で比較してみます。
当然ですが、使うギガが1GB未満なら日本通信のみ290円が圧勝です。
では、1GB以上使うケースではどうでしょうか?
格安SIM | 2GB | 3GB | 4GB | 7GB | 8GB |
日本通信 | ¥510 | ¥730 | ¥950 | ¥1,665 | ¥1,940 |
日本通信 +おてがるWiFi |
¥1,198 | ¥1,198 | ¥1,198 | ¥1,198 | ¥1,198 |
日本通信 +リチャージWiFi |
¥1,270 | ¥1,270 | ¥1,270 | ¥1,270 | ¥1,270 |
日本通信 +IIJmio eSIM |
¥730 | ¥950 | ¥950 | ¥1,390 | ¥1,390 |
楽天UN-LIMIT Ⅶ | ¥980 | ¥980 | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥1,980 |
ワイモバイル | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥2,980 | ¥2,980 |
UQモバイル | ¥1,628 | ¥1,628 | ¥1,628 | ¥2,728 | ¥2,728 |
mineo | ¥1,518 | ¥1,518 | ¥1,518 | ¥1,958 | ¥1,958 |
OCN モバイル ONE | ¥900 | ¥900 | ¥1,200 | ¥1,600 | ¥1,600 |
IIJmio | ¥673 | ¥800 | ¥800 | ¥1,264 | ¥1,264 |
BIGLOBEモバイル | ¥1,200 | ¥1,200 | ¥1,700 | – | – |
イオンモバイル | ¥880 | ¥980 | ¥1,080 | ¥1,380 | ¥1,480 |
b-mobile | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥2,780 |
LinksMate | ¥770 | ¥902 | ¥1,078 | ¥1,463 | ¥1,606 |
HISモバイル | ¥700 | ¥700 | ¥900 | ¥900 | ¥1,991 |
exiteモバイル | ¥880 | ¥880 | ¥1,430 | ¥1,430 | ¥1,980 |
※比較的知名度の高い音声通話付き格安SIMのと比較しましたので、もっと安いところがある場合には教えて頂きたいです。
※データのみのSIMならば当然、もう少し安いプランもあります。
※おてがるWiFiの金額は現在の金額で見直し済
7GBまでは上限のギガが1GB変わるごとに目まぐるしく順位が入れ替わります。
候補としては日本通信、HISモバイル、IIJmioといったところですね。
7GB以下なら上記のどこかの格安SIMで自分の月々の使用データ量に合うところを探すのが良さそうです。
7GBを超えると、日本通信とおてがるWiFiの組合せが最も安くなります。
一部、瞬間的にIIJmioが最安になりますが大きくは変わりません。
月々のギガ使用量が変動する人は特におてがるWiFiとの組み合わせの方が調整しやすいと思います。
ここまでは、100GBを1年間かけて消費するという前提で比較しました。
もっとギガを使う人(10GB以上)の場合はどうなるでしょうか?
格安SIM | 10GB | 15GB | 20GB | 25GB | 30GB | 50GB |
日本通信 | ¥2,178 | ¥2,178 | ¥2,178 | ¥3,553 | ¥4,928 | ¥10,428 |
日本通信 +おてがるWiFi |
¥1,398 | ¥1,598 | ¥1,798 | ¥1,914 | ¥2,114 | ¥3,114 |
日本通信 +リチャージWiFi |
¥1,756 | ¥1,948 | ¥2,139 | ¥2,331 | ¥2,523 | ¥3,481 |
日本通信 +IIJmio eSIM |
¥1,720 | ¥1,720 | ¥1,940 | – | – | – |
楽天UN-LIMIT Ⅶ | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥1,980 | ¥2,980 | ¥2,980 | ¥2,980 |
ワイモバイル | ¥2,980 | ¥2,980 | ¥2,980 | ¥3,780 | ¥3,780 | – |
UQモバイル | ¥2,728 | ¥2,728 | ¥2,728 | ¥3,828 | ¥3,828 | – |
mineo | ¥1,958 | ¥2,178 | ¥2,178 | – | – | – |
OCN モバイル ONE | ¥1,600 | – | – | – | – | – |
IIJmio | ¥1,537 | ¥1,537 | ¥1,719 | – | – | – |
BIGLOBEモバイル | – | – | – | – | – | – |
イオンモバイル | ¥1,680 | ¥1,780 | ¥1,780 | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥4,780 |
b-mobile | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥2,780 | ¥2,780 |
LinksMate | ¥1,870 | ¥2,530 | ¥2,970 | ¥3,531 | ¥3,905 | ¥5,500 |
HISモバイル | ¥1,991 | ¥1,991 | ¥1,991 | ¥5,990 | ¥5,990 | ¥5,990 |
exiteモバイル | ¥1,980 | ¥2,750 | ¥3,245 | ¥3,245 | – | – |
ギガをたくさん(10GB以上)使う人はおてがるWiFi+日本通信の組み合わせより安くなりそうなプランは少なくとも50GBまではなさそうです。
え!?でも楽天UN-LIMIT Ⅶは無制限だからギガをもっと使ったら、楽天UN-LIMIT Ⅶの方がお得なのでは?と考えた人いますよね。
まさしくその通りで、使い放題の楽天UN-LIMIT Ⅶはギガを大量に使う人にはお得なプランであることに変わりありません。
では、実際にどのくらいギガを使う人が使い放題プランにした方が良いのか?
おてがるWiFiと日本通信の組合せにするか、楽天UN-LIMIT Ⅶにするか損得の分岐点のギガをシミュレーションしました。
シミュレーションの結果、楽天UN-LIMIT Ⅶはの方がお得になるのは毎月50GB以上使う人です。
YouTubeを高画質(720p)で72時間通常画質(480p)で100時間視聴するレベルが50GBの目安です。
映画をダウンロードするんだ!って人でも、超画質(1本14GB程)で3本強、普通の画質(1本1.5GB程)で33本が50GBの目安です。
私の個人的見解ですが、上記のように大量のギガを毎月使う人はほとんどいないと思います。
つまり、7GB以上使う多くの人にとっては、おてがるWiFiと日本通信の組合せが最安ということになります。
ここまで安いプランは今まで見たことがないです!
事実、おてがるWiFiは楽天、Amazonでも販売していましたが、すでに売り切れています。
(2022年12月6日時点)
3000円割高ですが、Newモデルの方は在庫が残っているようです。
今、おてがるWiFiが買えるのはおてがるWiFiの自社HPかYahooショッピングのみです。
※今現在すべて売り切れです。
※Yahooショッピングは再販開始
Yahooショッピングでは1000offのクーポンを配布やPayPayキャッシュバックなど常にキャンペーンをしているので、Yahooショッピングの方がお得です。
NewモデルおてがるWiFiの詳細(Yahooショッピングのサイト)
自社HPの方は見つけにくいと思うので、こちらのリンクからどうぞ。
日本通信はこちらから申し込み可能です。
まとめ
・2GB未満は日本通信のシンプル290プラン+ギガおかわりで290または510円
・2GB以上3GB未満はHISモバイルで700円
・3GB以上4GB未満はIIJmioで800円
・4GB以上7GB未満はHISモバイルで900円
・日本通信のシンプル290プラン+おてがるWiFiの組合せで1,114円(9.3GBまで)~3,295円(4356GBまで)で最安になる!
↓ ↓
おてがるWiFiの詳細(Yahooショッピングのサイト)
NewモデルおてがるWiFiの詳細(Yahooショッピングのサイト)
以下の3点も注目のメリットです。
- ギガは月々9.3GB相当
- ギガのおかわりもOK
(100GBで4800円他) - 3年目以降は
月々690円に値下がり
↓ ↓
おてがるWiFiのギガのおかわり→3年目の更新はこちら(Yahooショッピングのサイト)
リチャージWiFiのギガのおかわり→3年目の更新はこちら(Yahooショッピングのサイト)
・b-mobileの高速通信使い放題プランで2,780円で最安になる!
b-mobileが高速通信の定額プランをやめてしまったため、現在は使い放題なら楽天モバイルが最安になっています。
スマホではなくモバイルWiFiの料金については、こちらで詳しく比較しています。
破格の料金で不自由なくギガを使って節約ライフを楽しみましょう。
最後までお読み頂きありがとうございます。
皆さんの生活が豊かになることを願っております。
ではでは!
コメント